初診相談予約

不正咬合の症状・種類|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

〒104-0052 東京都中央区月島3-13-7

診療日はこちら

Tel.03-3520-9272

中央区月島・勝どきのつきしま矯正こども歯科

矯正歯科|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

MENU

不正咬合の症状・種類

Common Symptoms
上顎前突(じょうがくぜんとつ)(出っ歯)
上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上の歯が前方に傾斜して生えている状態です。または下の歯全体が後ろに位置することでも出っ歯に見えます。この状態だと唇が閉じづらかったり、顔を強打したときに歯が折れやすくなります。

下顎前突(がかくぜんとつ)(受け口)
下顎前突(がかくぜんとつ)

出っ歯とは逆に、上の歯より下の歯が前面に出ている状態です。上の顎が小さい、もしくは下の顎が大きいことで起こります。うまく食べ物が噛めなかったり、滑舌が悪くなる歯並びです。将来、永久歯を失うリスクの高い噛み合わせです。

開咬(かいこう)(前歯が噛みあっていない)
開咬(かいこう)

噛んでいても前歯がかみ合っていない状態のことです。発音が悪くなったり、前歯でものを噛み切ることが難しくなります。舌の癖や指をしゃぶる癖が原因で起こることがあります。将来、永久歯を失うリスクの高い噛み合わせです。

叢生(そうせい)(歯並びがガタガタ)
叢生(そうせい)

歯がでこぼこに並んでいる状態のことをいいます。この状態は歯磨きの時にブラシがしっかりと届きにくく歯垢が残りやすいため、むし歯や歯周病の原因になります。

過蓋咬合(かがいこうごう)(かみ合わせが深い)
過蓋咬合(かがいこうごう)

上の歯が下の歯を覆ってしまうほど深く噛んでいる状態をいいます。下の歯が上の歯茎を刺激することで口内炎ができたり、顎の動きが制限されることで顎関節症となるリスクがあがります。

上下顎前突(じょうかがくぜんとつ)
上下顎前突(じょうかがくぜんとつ)

上顎・下顎ともに前方に突き出ていいる状態をいいます。

交叉咬合(こうさこうごう)
交叉咬合(こうさこうごう)

上下の噛み合わせが横にずれている状態をいいます。左右の顎に成長の差が出ることにより顔が歪んでしまう場合があります。

空隙歯列(くうげきしれつ)
空隙歯列(くうげきしれつ)

歯と歯の間に隙間ができている状態です。これは顎の骨の大きさに対して小さい歯が生えてしまうことや舌の悪い癖が原因となる事が多いです。隙間があると食べ物が詰まりやすくなり、むし歯や歯周病の原因になります。また隙間から息漏れが生じるのでサ行・タ行・ラ行の発音が悪くなります。

治療期間短縮の治療法とは

装置について

治療費・医療費控除へ

pagetop