初診相談予約

歯肉炎と歯周病の違い|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

〒104-0052 東京都中央区月島3-13-7

診療日はこちら

Tel.03-3520-9272

中央区月島・勝どきの「つきしま矯正こども歯科」

ブログ|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

MENU

ブログ

Blog

歯肉炎と歯周病の違い

こんにちは。つきしま矯正こども歯科です。

前回プラーク(歯垢)についてのお話をさせていただきましたが、

このプラークが歯ぐきの近くに残ってしまうと歯肉炎、歯周病になってしまいます。

 

では、歯肉炎と歯周病の違いは何なのか?

今日はこの2つについてご説明致します。

 

まず、歯肉炎」とは、歯ぐきが腫れている、歯ぐきが赤くなっている、歯磨きをすると血が出る、といった症状があります。

健康な歯ぐきの色はサーモピンクですが、炎症があると赤くなってしまいます。

ただ、歯肉炎は軽度の炎症であるため、この状態でしたら炎症の原因となっているプラークや歯石をクリーニングで除去し、

ご自宅でも丁寧にブラッシングをすると、大体1~2週間ほどで健康な歯ぐきに戻ります。

しかし、この歯肉炎の状態を長い期間放置したままにすると、症状が悪化して 「歯周病」になってしまうのです。

 

 

「歯周病」とは歯肉炎が進行、悪化し、歯を支える骨が歯周病菌によって溶かされてしまった状態のことで歯ぐきが腫れている、膿がでる、歯がぐらぐらする、口臭がある、といった症状があります。

歯周病になっても、重度になるまではあまり自覚症状がないため、気づいた時には手遅れになることも多いです。

歯がぐらぐらする症状にまで悪化してしまった場合は、歯科医院の治療であっても、完全に治すことは困難です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周病は歯を失ってしまう可能性のあるとても怖い病気ですが、歯肉炎といった軽度の症状であればセルフケアでも治すことが可能です。

お子様でも歯肉炎になりますので、歯磨きの時に血が出る、歯ぐきが腫れている、などの症状がありましたら

出来るだけ早く、歯科医院を受診することをおすすめいたします。

何かありましたらお気軽に当院へお問い合わせください。