初診相談予約

矯正中の口腔ケア|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

〒104-0052 東京都中央区月島3-13-7

診療日はこちら

Tel.03-3520-9272

中央区月島・勝どきの「つきしま矯正こども歯科」

ブログ|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

MENU

ブログ

Blog

矯正中の口腔ケア

こんにちは、つきしま矯正こども歯科です。

これから矯正を始める方、始めたばかりの方はどのように口腔ケアをしたらいいのかわからない事が多いと思います。

装置がついていない状態の口腔ケアと同じ方法では不十分な場合があるので、今回は「矯正中の口腔ケアについて」説明したいと思います。

・歯ブラシの選択

普段どのような歯ブラシを使って歯磨きをしていますか?

毛足が短い歯ブラシだと、歯面に届きにくかったり装置の周りやワイヤーの下まで入り込まなかったりします。

なので、少し毛足が長めの歯ブラシを使うことをおすすめします。

矯正装置がついていると毛先が広がりやすくなってしまうので、新しい歯ブラシへの交換頻度は少し増えるかもしれません。
広がってきたら上手く歯に毛先が当たらなくなってしまうので必ず交換しましょう。

・歯ブラシ以外のケアグッズ

歯ブラシのみでのケアだと、装置の周りは汚れが残りやすいです。

デンタルフロス、歯間ブラシ、タフトブラシのどれかは併用できるとより綺麗になります。

デンタルフロスは、棒についているタイプだとワイヤーに当たってしまい歯肉まで届かないので、指に巻いて使う糸のタイプを使いましょう。必ずワイヤーの下にフロスを通してから使ってくださいね。

歯間ブラシやタフトブラシは、装置周りのおおまかな汚れなどを取ったり普通の歯ブラシでは届かないようなところをお掃除するのに最適です。

・歯磨きの仕方

歯磨きをするときは、装置の上下から磨くこと、ワイヤーの下に毛先を入れ込むことを意識して磨きましょう。

装置と歯面を一気に磨ける歯ブラシもあるので、もし普通の歯ブラシでうまく磨けなかったりしたら使ってみてもいいかもしれませんね。

慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、装置がついてる分汚れが溜まりやすくなるのでむし歯にならないよう口腔ケアはしっかりと行いましょう。わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。