初診相談予約

実はすごい「だ液」のちから!|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

〒104-0052 東京都中央区月島3-13-7

診療日はこちら

Tel.03-3520-9272

中央区月島・勝どきの「つきしま矯正こども歯科」

ブログ|中央区月島・勝どきで矯正歯科・小児歯科を行う「つきしま矯正こども歯科」

MENU

ブログ

Blog

実はすごい「だ液」のちから!

こんにちは。つきしま矯正こども歯科です。

お口の健康を保つために「だ液」の力は切っても切れない存在です。

今日はそんな「だ液」の驚くべきパワーについてご紹介いたします 😎

①浄化作用

口の中の食べカスを洗い流して、口の中を清潔にしたり、常に潤いを保つことで口臭を抑制します。

②抗菌作用

口の中にはむし歯や歯周病の原因菌だけでなく、様々な菌が絶えず侵入してきます。

だ液には侵入してきた細菌が増えるのを抑える働きがあります。

③消化作用

だ液には、食べ物の中のデンプンを分解する『アミラーゼ』という酵素があり、デンプンがだ液と混ざると、その酵素が働いて食べ物を胃で消化しやすい状態にします。

④再石灰化作用

飲食をすると口の中のphは酸性になり、エナメル質の表面からリンやカルシウムが溶け出します。

だ液は、溶け出したリンやカルシウムを歯の表面に戻す働きがあり、これを再石灰化といいます。

⑤緩衝作用

だ液には、酸性になったお口の中を中性に戻す力があります。

とは言え『だらだら食べ』や『アメなどをずっと口の中に入れている』『食間におかしや甘いジュースを飲んでいたりする』などの生活習慣がある方は、お口の中が酸性に傾いた状態が長く続く為にむし歯リスクが高くなってしまうので気をつけてください。

このように、だ液には①〜⑤のようなさまざまな機能があります。

だ液ってすごいですよね…!

そんなパワーを秘めた「だ液」の質をより高めるにはどうしたらいいのでしょうか?

次回のコラムをお楽しみに 😉

中央区月島・勝どきで小児予防歯科をお考えの方はこちらのページへ。

小児予防を歯科を担当している副院長についてはこちらのページへ。